日本菓子教育センター 全国の日本菓子教育センター会員校

中部調理製菓専門学校

中部調理製菓専門学校

  • 〒510-0067 三重県四日市市浜田町4-15
  • Tel:059-352-2214 Fax:059-354-3313
  • 近鉄「四日市駅」東口より150m

access map

学校概要 -3つの特徴-

  1. 理論と技術の両面から学んでいく二方向教育で、常に探究心を向上させ、確かな技術、見極める目、豊かな心をもち併せ、人間として広い視野をもち、一流の製菓衛生師へと着実に歩むことのできる教育を行います。
  2. 製菓・製パンに必要な知識と技術が1年間で効率的かつ総合的に学べます。
  3. 現役の菓子職人として活躍する講師から学ぶ事ができ、実践的な知識と技術を身につけることができます。

カリキュラム

栄養学や食品学、食品衛生学、公衆衛生学などの講義をはじめ、少人数グループ制の実習で洋菓子、和菓子、製パンの基礎から応用まで総合的に学びます。
[洋菓子]
生クリームの泡立て方やスポンジケーキの作り方などの基本からスタートし、様々なソース、クリームほか、洋菓子作りに欠かせない技術を磨き、それらを応用したアントルメ(ホットケーキ)、プチガトーづくりを学びます。
[和菓子]
餡の炊き方、包み方などの和菓子の基本から始まり、団子やちまき、餅、羊羹、饅頭など一通りの和菓子作りを経験します。専門職でしか知り得ない高度な技術や素材の生かし方をはじめ、繊細な和菓子の表現方法を学びます。
[製パン]
小麦粉、イーストなどパンの材料の特性を学び、バターロールなどの基本的なものからデニッシュ、クロワッサンなどの応用編、さらにパネトーネやフランスパンなどの各国のパン作りを経て多彩なレシピを身につけます。
  • カリキュラム
  • カリキュラム
  • カリキュラム

募集学科・募集人員

募集学科・募集人員

※詳しくはウェブサイトをご覧ください。

資格取得・就職状況

資格
製菓衛生師受験資格・食品衛生責任者
就職
例年就職率 和菓子・洋菓子・パン分野80%以上、中部地方以外の求人あり。

PAGETOP